キヤノン重要条件
キヤノンは、ライセンス契約またはサービス契約に基づき、一定のソフトウェア、コンテンツ、または機能をお客様に有料で提供します(以下「有料サービス」といいます。)。有料サービスをご利用になる場合は、販売業者であるCleverbridge GmbH, (所在地:Gereonstr. 43-65, 50670 Cologne, Germany) およびCleverbridge, Inc.,(所在地:350 N Clark St Suite 700, Chicago, IL 60654, USA)またはその関連会社を通じて、 Canon Imaging App Service Plans ページに記載されている有料サービスのプラン(以下「プラン」といいます。)をご購入いただく必要があります。

この重要条件は、プランの、(i)自動更新の仕組み、(ii)無料トライアルの仕組み、(iii)解約の方法、(iv)その他の重要な条件について説明します。
(1)無料トライアル
自動更新されるサブスクリプション型のプラン(以下「サブスクリプションプラン」といいます。)に初めて加入されるお客様は、サブスクリプションプランごとに設定された体験期間(以下「体験期間」といいます。)、当該サブスクリプションプランを無料でお試しいただけます。Cleverbridge GmbH およびCleverbridge, Inc.またはその関連会社は、体験期間の終了前に、ご登録いただいたメールアドレスに、サブスクリプションプランごとに設定された期間(以下「1期間」といいます。)の開始を予告するメールをお送りします。Cleverbridge GmbH およびCleverbridge, Inc.およびその関連会社、ならびにキヤノンは、予告メールが届かなかった場合の責任を負いません。体験期間内にサブスクリプションプランを解約した場合、料金は発生しません。

無料トライアルは、サブスクリプションプランごとに1回のみご使用いただけます。キヤノンは、無料トライアルを、キヤノンの裁量により、予告なくいつでも変更する権利を有します。
(2)サブスクリプションプラン
全てのサブスクリプションプランは、1期間が新たに開始される前に解約しない限り、自動的に更新されます。Cleverbridge GmbH およびCleverbridge, Inc.またはその関連会社は、現在の1期間の終了前に、ご登録いただいたメールアドレスに、次の1期間の開始を予告するメールをお送りします。Cleverbridge GmbH およびCleverbridge, Inc.およびその関連会社、ならびにキヤノンは、予告メールが届かなかった場合の責任を負いません。
(3)解約
体験期間後の1期間または新たな1期間に対する支払いの発生を防ぐためには、体験期間後の1期間または新たな1期間が開始される前に、Cleverbridge GmbH およびCleverbridge, Inc.またはその関連会社と直接、またはキヤノンを介して間接的に、お客様が購入したサブスクリプションプランを解約する必要があります。お客様は、Cleverbridge GmbH およびCleverbridge, Inc.もしくはその関連会社、またはキヤノンのどちらを通じても解約することができます。Cleverbridge GmbH およびCleverbridge, Inc.またはその関連会社と直接解約するには、Cleverbridge GmbH およびCleverbridge, Inc.またはその関連会社の指示に従ってください。キヤノンを介して解約するには、 こちら をクリックし、「サブスクリプションの管理」ページから「サブスクリプションの確認」をクリックし、「プランのキャンセル」をクリックしてください。

1期間の満了前にサブスクリプションプランを解約した場合、お客様は、当該1期間が満了するまで継続して有料サービスをご利用いただけますが、当該サブスクリプションプランの対価として支払った金額は返金されません。

ご購入いただいたサブスクリプションプランは、お客さまが有料サービスを利用されなくなったとしても、サブスクリプションプランが解約されるまで自動的に更新されますので、ご注意ください。
(4)Canon IDのアカウントに関する重要なお知らせ
お客様がCanon IDのアカウントを削除された場合、ご購入いただいたプランの1期間が満了していなかった、またはご購入いただいたプランで利用可能なすべての機能を利用されていなかったとしても、有料サービスが稼働中であるか否かにかかわらず、いかなる有料サービスもご利用いただけなくなり、全てのプランは自動的に解約されます。お客様のCanon IDのアカウントが削除されると、そのCanon IDのアカウントで利用可能なサービスに関連するお客様のコンテンツが削除される場合があります。キヤノンは、Canon IDのアカウントの削除によってお客様のコンテンツが失われたとしても、一切の責任を負いません。

有料サービスを再度ご利用になる場合は、新たにCanon IDのアカウントの作成とプランの購入が必要になります。
(5)レンタル機能ご利用時の追加条件
お客様にご購入いただいたプランにおいて「レンタル機能」が利用可能な場合、当該機能のご利用は別途キヤノンが定める条件および方法に従うものとします。お客様がレンタル機能を利用された場合でも、お客様がキヤノンに対し負っている義務は免責されません。お客様はいつでもレンタル機能の利用を停止できますが、お客様は、レンタル機能によりお客様のプランにアクセスしている第三者に不測の不利益を与えないよう、利用の停止についての当該第三者に対する事前通知その他の適切な措置を行う責任を負います。お客様は自己の責任でレンタル機能を利用するものとし、お客様と第三者との間で生じた一切のトラブル(第三者がレンタル機能により引き続きお客様のプランにアクセスできると期待したために発生したトラブルも含みます。)については、お客様は自らの費用および責任で解決し、キヤノンに迷惑を掛けないものとします。